戦国武士の勇壮な伝統を今に伝える、900年以上の歴史を有する「甲斐の勝山やぶさめ祭り」は出陣式から始まり、かぶら矢奉献の儀などの儀式を行い、騎射へと至る。太鼓の合図で次々と砂煙を上げて疾走する馬上から射手が的をめがけてかぶら矢を射る。戦国絵巻さながらの勇ましい流麗さは圧巻。
【実施内容】(1)武者絵のぼり掲揚(2)武田流「流鏑馬神事」(3)芸能披露(4)地域特産品の展示即売(5)とん汁と甘酒の無料配布(6)「勝山歴史民俗資料館」開放